回答編

クルーズ旅行検討中でお急ぎの方もいらっしゃるかもしれないので、旅行本編を始める前に結論からお伝えします。

 

Q.クルーズって子連れにとって楽?

A1.数多くの都市に行きたい人にとっては移動が楽。

よく言われますが、動くホテルです。寝て起きたら次の都市(または国)

乗船さえしてしまえば、大きな荷物は置きっ放しで、身軽に観光ができます。パスポートも船内セキュリティーボックスの中です。(船に預ける場合もある)

 

寄港している間も船内のサービスの多くは利用できます。(ショッピングは寄港中はできない)

疲れたから下船しない。

船内プールで遊んでいる。

寄港時間の半分だけ下船する。

ママだけ(パパだけ)下船する。

お昼を食べにいったん船に戻ってくる。

どれもOKです。

 

寄港時間はどの都市も7時間程度なので、スタンプラリー的に色々回りたい人には合っている。船が遅れたりすると寄港時間は短くなります。(今回はなかったですが、両親は以前船の故障で到着が遅れた経験あり)

 

A2.料理しなくていいのは楽。

別の視点から。食事がクルーズ料金に含まれているので、船内レストランに行けばいい。通常のホテル宿泊だと朝食は込みだけど昼夜は追加料金で予約が必要な場合が多いですよね。その点船のレストランはいつも開店しているので、食べたい時に行けばいい。(船内レストランが複数あり、どこかが開店している状態にしています。24時間とは言わないけど、カフェやバーもあるので何かしら食べれると思う)

観光地のレストランが混んでいたら船に戻ってくればいい。

子供も楽しんでました。ビュッフェは子供が好きそうな唐揚げ、フライドポテト、果物とかが自由に取れる。栄養バランスが・・・とか考えるのはこの時だけは忘れよう。野菜もちゃんと食べてくれるような子だったら、ママがこっそりお皿に乗せてしまえばいい。

 

A3.洗濯物は・・・

船内サービスでクリーニングがあります。この点はホテルと同じかな。品目ごとに料金表がありました。利用しなかったので子供服は料金が異なるのか見なかったです。

我々は洗面所で洗って、部屋に干していました(バルコニー部屋ではなかったので)。浴室の干すスペースは狭かったので、部屋に紐を張りました。

古い服を持って行って捨てて帰ってくるとかもできそうだけど。

 

Q.3世代クルーズって親孝行?

A.今回のクルーズでは数世帯ですが3世代いました。部屋は2部屋とって、続き部屋とか向いの部屋にするんでしょうね。

はたから見たら3世代旅行幸せそうですよね。内情はどうあれ。(ママは大変なのだよ・笑)

素敵な写真と思い出は作れます!!! 

 

そもそも今回の旅行を計画することになったのは、母がクルーズ旅行の度に言うわけです「孫くらいの年の子がいて、3世代でクルーズ旅行してるのよ!!(いいわね〜)」←カッコ内は私が想像する母の声です。

私が高齢出産ですから、両親が元気なうちに思い出を作るのも大事かと思い決意しました、と親孝行モードで旅行計画を始めたのに。

母「娘がね一緒に行きたいっていうから〜」モードになってました。

あれ?親孝行じゃなくて、私の我儘になってます?

 

親孝行として受け取ってもらえるかは、人によります。

 

 

Q.観光や買い物ってどの程度できるの?

A.クルーズ日程表に寄港時間が出ています。今回は9時〜17時か13時半〜20時でした。

17時、20時は出航時間のため、実際は1時間〜1時間半前くらいに船に戻ってくる人が多かったです。

あとは港から街までが遠いと時間を食われます。マルセイユバルセロナは港も大きいので街まで有料バスで移動です。歩いても行けなくはないですが港内で30分以上歩くのはもったいないかな。バルセロナの有料バスは10ユーロでした。マルセイユはタクシーを使いました。

そのため寄港時間が8時間あったとしても実質動けるのは6、7時間くらいです。

 

バルセロナ編で詳しく書きますが、大都市で自由時間が6時間は、本当に時間がありません。観光名所を通りすがりに見るだけでしたらいいのですが、建物内に入ったら1時間程度はかかりますよね、ついでに土産店も見ますよね。ましてやチケット購入からとなると、、、観光名所は2、3箇所見れれば良い方と思います。

 

お読みいただきまして、ありがとうございます。

最初のQ.に対してA.が多くなってしまったのは、どんな情報が有益かわからなかったので複数書いてみました。思いつくまま感があって申し訳ない。別ページに作成しようかな。

この後、本編(旅行日記)始めます。

参加者

今回の旅行登場人物紹介です。

5歳男児・飛行機経験は2歳の時に北海道まで。ゲームをユーチューブで見ちゃうインドア派

0歳7ヶ月女児・今年生まれました。離乳食はじまったところで、人生初旅行

パパ ・「旅行って人生に必要?」の家族旅行に疑問を呈する派。英語TOEIC点数はママの倍だが、しゃべらない人。

ママ(私)・ヨーロッパ(主に地中海一帯)美術&遺跡好き。英語もイタリア語も初級レベルだが、パパがしゃべならいので会話担当。

じじばば(私の両親)・個人旅行好き。クルーズ経験者

準備編③ 保険

独身の時は、物損とかをメインに考えていたんですが、子連れだと子供の病気や怪我がやはり心配。

帰国できればいいですが、入院になったりしたら滞在費や通訳など莫大な費用がかかってしまう。

しかも今回は船旅。クルーズ用の大型船には船医が常駐し診察はしてくれますが、本当に緊急になったら陸の病院まで運んで欲しい。その際に費用で悩みたくない。子供の命が一番だけど、多額の費用がかかったら今後困るので保険必須です。<治療・救援費用無制限>旅行会社のおすすめもこれでした。旅行期間が11日間で大人2人子供2人、4万円超になりました。高い!!でも必要経費。

 今回の旅行を一緒にするじじばばは以前、船から医療用ヘリが飛び立つのを見たそうです。ヘリを利用する可能性は0(ゼロ)ではありません。

 

カード会社の保険で足りるかどうかは確認が必要です。本人は対象でも家族(配偶者や子供)まで含まれているかはカードの種類によりますよ。

準備編② 持ち物

子連れ旅行でこれ大事ですよね。私もひたすら検索しました。

 
ベビーカー・1万円未満のバギー買いました。機嫌のいい時だけ乗ってもらい、後は荷物置きか、5歳児が寝る(←これ大事。重い方が乗ってくれると我々は楽)
離乳食・瓶、パウチ、粉末タイプ全て持って行きました。
お椀を出せないところでは瓶。
味が豊富でかさばらないパウチ。
荷物にならないお湯さえあればいい粉末。
2回食の時期だったので、瓶5、パウチ7、粉末20個(おかゆ10、副菜10)かな
離乳食用スプーン・スプーンが変わると食べなかったりするので。
水筒・粉末離乳食を作るためのお湯を入れてました。空港の荷物検査で引っかかると面倒だと思ったので、中身空でスーツケースに入れました。
オムツ・1袋をスーツケース、お出かけ用枚数を機内持ち込み鞄のいくつかに入れました。ロストバゲッジすると怖いので。
でも、フランスのスーパー(モノプリ)で、パンパース普通に売っていたので肌が弱いとかでなければ現地調達ももちろん可能。
 
持っていかなかった物
ベビー用麦茶・8ヶ月児はそもそも麦茶を飲んでいなかったので、母乳で頑張る。
 
持っていったが全く使わななった物
ビデオ・携帯の動画撮影を利用した。そもそも子連れで荷物が多いし、子供と手を繋がないといけないので、ビデオを持つ手も時間も無かった。
 
クルーズ旅行特有の物
パパのスーツ、革靴・船のフォーマルDAY用です。
水着・船でも売ってますが、子供用だと細かいサイズが無いかもと思い、持って行きました。
ネックストラップ・船のカードを入れるため。これも持参しなくても船内売店にあります。その船会社のロゴが入っていたりするので記念に買う方は現地調達で。
 
あとは通常旅行に持って行く物だったので、ガイドブック「地球の歩き方」と、クルーズ会社から送付されたパンフレットの持ち物欄を参照しました。

準備編① パスポート・チケット

パスポート

0歳からパスポートが必要です。(昔は親と一緒でしたが今は一人一冊です)

 

アプリを使って背景を消したものは使えません。ネット情報でアプリ加工&コンビニ出力の写真が使えたとあったのですが、見事にはねられました。

アプリで背景を消した場合、加工写真になりますので出国できたとしても、渡航先で加工写真だと判明した場合が大変なようです。ここはケチらず、パスポート用写真を撮影しましょう。

 

航空券

旅慣れした友人達からのアドバイスで、飛行機のバシネット(ベビーベット)は予約必須とのこと。

日本(羽田・成田)〜フランス(パリ)は約13時間です。

 

エールフランスはネットで席予約確定後に、電話でバシネットを予約でした。

席予約の時点では希望の飛行機にバシネット席がまだあるかわからないので、予約前にいったん電話をし、バシネットの残数を聞きます。

ビジネスクラスも合わせると5席くらいあるようです。電話でバシネット予約をお願いすると、ネット上には表示されない席番号が出てきました。

 

乗船券

クルーズがはじめてということで、IACEトラベルという旅行会社を利用してみました。オフィスが帝国ホテル内にあるようです。すごいな。

もちろん日本人による日本語対応。メール可。電話可。

対応は特に問題なかったです。子供達のパスポート取得に時間がかかってしまったら、そろそろ用意できてますか?と催促もしてくれたし。

乗船券購入方法として、船会社のホームページからというのもあるんですが、居住国を日本と選択してしまうと日本クルーズばっかりでてきてお目当の地中海クルーズになかなか行き着かない。居住国をEUにして英語表記もできるんですが、面倒になって旅行会社経由にしました。

ブログはじめました

クルーズって子連れにとって楽?

3世代クルーズって親孝行?

観光や買い物ってどの程度できるの?

と、散々悩んだ私が1週間の地中海クルーズ(旅行総日数は11日)に行ってきました。

出発まで、子連れ旅行やクルーズをネット検索して情報を得ましたので、今度は私の情報がどなたかの役に立てばとブログにしてみました。

ブログにする予定ではなかったので写真は少ないのですが、参考になれば幸いです。